top of page
芦田整体療術院

脳脊髄液減少症にも頭蓋仙骨療法が◎


「脳脊髄液減少症」とは

脳脊髄液が脳脊髄液腔から漏出し減少する疾患です。



有名なところでは

女優の「米倉涼子さん」がこの疾患に悩まされていました。



脳脊髄液は、頭部や脊髄を守るクッションの役割を果たしており

一定の圧力を保つことで脳や脊髄が正常に機能します。



しかし何らかの理由で脳脊髄液が減少すると

圧力が低下して頭痛や頚部痛、めまい、倦怠感、耳鳴りなどを引き起こします。



症状としては

立ち上がった際の頭痛(起立性頭痛)や悪心、嘔吐、全身の倦怠感

めまい、ふらつき、耳鳴りなどが挙げられ

慢性化してくると、頚部痛や肩こり、聴力や視力の低下

注意力や集中力、記憶力の低下を引き起こす可能性も高いです。



原因は

交通事故やスポーツなどによる衝撃のほか

出産のいきみなどで起こることもありますが

加齢や遺伝的なものなど

原因がハッキリとしないこともあるようです。



年間に約1万人が新たに発症すると言われていますが

最近では子どもでも起こることが知られています。



有効な治療法として

自分の血液を注射してふたをする「ブラッドパッチ」が保険適応となり

確立されているようですが

脳脊髄液の漏れが画像で確認できない場合は保険治療が適応できないのが現状のようで

その場合、特に脳脊髄液減少症が疑われるお子さまには

水分を十分に取って2週間ほど安静にする保存的治療が有効とのことです。



当院の【頭蓋仙骨療法】(クラニオセイクラルセラピー)は治療ではありませんが

脳脊髄液を浄化し循環を促す施術です。



過去に原因となる衝撃が記憶にはなくても

カラダの記憶として残っている場合もあり

触れるだけでツーっと涙を流される方も居られます。



5gタッチの優しい施術で

マッサージが苦手な方、お子さまにも安心して受けて頂けますので

是非ご利用ください。



お得なクーポンはコチラから♪





整体/丸亀市/高松/坂出/香川県/腰/目/肩こり/首/猫背/顔の歪み/頭/自立神経//四十肩/整顔/骨盤矯正/小顔/吸玉/美容整体/ナノミストサウナ/リンパ/ヘッドスパ/リラクゼーション/ヒーリング/リンパマッサージ/コルギ/産後/マッサージ/ドライヘッドスパ/クラニオセイクラルセラピー/頭蓋仙骨療法/よもぎ蒸し/オイルマッサージ/足つぼ/ヘッドマッサージ/もみほぐし/筋膜リリース酵素風呂/アロマ/美容針/マタニティ/ダイエット/カウンセリング/脳脊髄液減少症






Comments


bottom of page